Now Loading

Now Loading

「ご両親想いの家づくり物語」上棟編

2017.04.21 |

こんにちは豊川店営業の神谷です。
朝夕は、少し肌寒いですが、昼間は汗ばむ日がつづいています

さて、ご両親様想いの家づくり物語 上棟編をご紹介します

4月18日上棟
おめでとうございます!!

前日は、雨と風が強く、上棟は大丈夫かと心配しましたが、息子さんの想いが天に届き、晴天になりました。
本当に良かったです

上棟式とは
家屋建造の際、棟木を上げあたり、大工の棟梁などが神を祭り、新屋の安全を祈る儀式です。

息子さんの姿が、とても凛々しく見えますね
お父様、お母様・・・

息子さんは、お家づくりを計画してから、ここまで来るのに、色々と考え、悩みました。建て替え、住み替え・・・
どちらが良いのか?
土地の広さ、生活環境、住宅ローンの返済など・・・
ご両親様は、子供に無理をさせたくないという気持ち・・・

結果は、住み慣れた所が一番良いということになりました。
そして、ご両親様が建てられたお家の所には、様々な思い出があります。

これから、工事の方進んでいきます。今後ともよろしくお願いいたします。

営業担当者:神谷
工務担当者:岡本
現場アシスタント:尾崎