
【松本店】第13回 くらとうはなのハウジングナビ
2019.03.16 |

こんにちは!松本店スタッフの藏當です。
今回のブログは、建築実例を紹介するコーナー
「くらとうはなのハウジングナビ」の第13回です!!
前回のハウジングナビでは、壁紙やドアのデザイン、照明器具など
内装にもお施主様のこだわりが詰まったお家を紹介させていただきました 🏠✨
キッチンの壁紙はピンクにしてかわいらしい空間に 💐
お気に入りのキッチンで、毎日の家事が楽しくなりそうです ♪
2階のウォークインクローゼットは、2部屋から出入りできる
共有の収納スペースになっています 💫
3.6帖あるので、たくさんのお洋服を収納できるのがうれしいですね ☺
前回のハウジングナビをまだご覧になっていない方は
ぜひコチラからチェックしてみてください 💡
今回紹介させていただくのは、
「子育て中のママをサポートする楽々家事動線のお家」です 🌟
間取り 3LDK+WIC(2階建て)
延床面積 112.00㎡(33.88坪)
🌷 LDK
19帖の広々としたLDKは、床に無垢材を使用してナチュラルでおしゃれな空間に ☘
キッチン前の壁紙がアクセントになりますね!!
キッチンカウンターがあると完成したお料理や食器を置けるので、
食事の準備、片付けやお手伝いもスムーズになりそうです ☺✨
リビングにみんなで使えるクローゼットを設けたので、着替えを入れておけば
朝の身支度がスムーズに!忙しいママをサポートする間取りが嬉しいですね 💫
🌷 キッチン
キッチンは白い扉ですっきりした印象に 🌿
食洗機付なので、面倒な食器洗いの手間も軽減できます。
キッチン横に階段を設けているので、朝ごはん・お弁当の準備やお洗濯、
お子さんを起こしにいったり…と、慌ただしい朝もスムーズに移動ができます 😄
動線を考えた間取りで、忙しいママの家事負担を減らすことができますね ✨
🌷 洗面所
洗濯機の上にカウンターを設置したので、洗剤などを置けてお洗濯もスムーズに 🙌🏻
デッドスペースになりがちな洗濯機の上を有効活用できるのが嬉しいですね 😊
🌷 子ども部屋
お子さんのお部屋は一面の壁紙を変えてアクセントに ⭐
横長の窓を2つ並べるとおしゃれな印象のお部屋に!
窓の形や配置もお部屋のイメージを左右するポイントになります 💡
🌷 バルコニー
バルコニーは3m×2mの広々としたスペースになっています。
お子さんがいると洗濯物が多くなりがちなので、
物干しスペースが広いとありがたいですね ☺🌼
屋根のあるインナーバルコニーなので、突然の雨でも安心です ✨
🌷 W・I・C
ウォークインクローゼットは3.9帖あるので、たくさんのお洋服を収納できて
お部屋がすっきりします 🌿
中段もあるので、使っていないお布団などもしまっておくことができて便利です 💫
🌷 玄関
玄関ホールに靴箱と階段下収納もあり、収納スペースが充実した空間になっています。
玄関がすっきりしていると毎日気持ちよく過ごせますね ✨
土間収納には、棚だけでなくハンガーパイプもつけているので
上着なども収納できて便利です 😊
今回のハウジングナビは以上になります。
ぜひ今後のお家づくりの参考にしてみてくださいね!
今回紹介したお家はアイフルホームのHPでも紹介しておりますので、
よろしければそちらもご覧ください ☘
👉🏻 建築実例
それでは、次回のハウジングナビもお楽しみに 🙌🏻
アイフルホーム松本店
☎ 0263-50-6162
✉ f2014-000@kkf.biglobe.ne.jp
👉🏻 ご来店予約