Now Loading

Now Loading

【可児店】お待たせいたしました!素敵なお家の完成です!

2013.11.16 |

こんにちは可児店スタッフです

今回は、仕上工事から完成までの様子をご紹介いたします

こちらはクロスを貼る前の子供室の写真です

s-クロス前 子供室

上の赤マルで囲まれた部分は24時間換気の取り付けられる穴です。
下の青マルで囲まれた部分はコンセントが取り付けられる部分です。

まだ壁はボードがむき出しの状態です

いよいよクロス貼りです
このように、職人さんが丁寧にクロスを貼っていきます。

s-クロス

こちらが仕上がった様子です。
ピンク色の水玉模様のクロスで、かわいらしいお部屋になりました

s-クロス後 子供室

赤マルの部分は先程の写真で穴になっていた24時間換気です
下の青マルの部分には、見覚えのあるコンセントが付いていますね!

こちらは土間収納です。
框には、工事でキズが付かないよう、養生がしてあります
まだ地面にはタイルがはってありません。仕上がりはどうなるのでしょう

s-クロス前 土間

クロス、タイルが貼られ、土間フレーム収納も取り付けられました。

s-クロス後 土間

棚板とハンガーパイプが付いています
外出先から帰ってきて、汚れたものをフロアまで持ち込まなくてもよい、便利な空間となりました

s-刷毛引き

こちらの職人さんは、基礎の部分に仕上げをしています。
刷毛引きと言い、モルタルを塗った後、表面が乾き切らないうちに
刷毛目を付けて綺麗に仕上げます

s-刷毛引き後

職人さんたちの丁寧な仕上げ作業がおわり、ようやくお家が完成しました

s-完成外観

それでは、内部をご紹介します。

PB010144

南向きの日当り良好なLDKです。
蓄熱暖房機を設置しましたので寒い冬でも部屋中がやさしい暖かさに包まれます。

PB010148

LDKにはタタミコーナーがあります。
家族が集まりホッと一息付ける憩いの場となりそうです。

PB090183

玄関を入るとアーチ状のニッチ棚があります。

PB010139

寝室に隣接したWICには3方向にパイプハンガーが取り付けられました。
たっぷり収納できます

PB010150

洗面化粧台の横にはキャビネットが付いています。
すっきり収納出来て便利です

PB090195

子供室の物入れはパイプハンガーと中段付です。
たっぷり収納できますのでお部屋のスペースを有効に活用できます

瓦屋根、アーチ壁、窓廻りモール、妻飾りなど、南欧の住宅のようなかわいらしいお家になりました
内部には、蓄熱暖房機やタタミコーナー、家事動線にこだわった間取りなど、
家族みんなが過ごしやすいこだわりが詰まっています。

造成から完成まで、工事の様子をご紹介してきました
素敵なお家が完成いたしましたが、皆様いかがでしたでしょうか。

次回はどのようなお家をのぞけるのでしょうか・・・(^^)
お楽しみに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらのお家のご家族には、
快くご協力いただき
心から感謝しております。
ありがとうございました。

素敵なお家で笑顔いっぱいの
日々を送って頂ける事を
心よりお祈りしております。

可児店スタッフ一同

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・