Now Loading

Now Loading

【豊川店】お家づくり物語 木工事編

2015.05.22 |

こんにちは
豊川店スタッフです。まだ、5月なのに初夏を思わせるような暑さです
皆さまお元気ですか

さて、Mさまのお家は、現在外壁工事が終わろうとしています。
上棟から、屋根工事・サッシなどが取り付けられ・・・Mさまの夢が徐々にカタチになってきました
その様子をお伝えします

建築現場には、お施主様のお写真・職人さんへのメッセージが貼られています
お家づくりには、たくさんの職人さんが携わっていきます。
職人さん全てに、お施主様のお顔、家づくりの想いを分かってもらいたいためです。
BlogPaint

屋根には「オリジナル遮熱工法」がされています。
屋根からの熱が室内に侵入するのを低減します。
DSC_1936

Mさまに中間立会の確認書にサインしていただいています。
しっかり確認していただきました。
BlogPaint

中間立会は、お家づくりで大切な構造の確認になります。
Mさまのお顔が、とても嬉しそうですね
DSC_1933

小屋裏収納
窓は、採光のための可視光線だけ透過させる「遮熱Low-Eガラス」!
DSCF0644

外壁工事DSCN9645                                      

サイディング「セルフクリーニング機能付き」
外壁に付いた汚れを雨で洗い流し、色あせの防止やほこりの付着防止にも効果を発揮します

DSCF0652

< br />

これからは、太陽子設置工事、足場を解体工事、浄化槽設置工事、大工さんの木工事・・・が進めれていきます。
6月12日は、木工事完了になります。
大工さんの工事完了後、Mさまには「木完確認立会」があります。

次回は、「木完確認立会」の様子をお伝えします。

Mさまからのメッセージ
ぼく達の家づくりが、ブログをご覧になられた方の参考になれば、嬉しいです。
夢が形になっていく姿は、本当に嬉しいしワクワクしています。