Now Loading

Now Loading

【豊川店】みんなで造る 夢のマイホーム part1

2016.08.12 |

こんにちは 

さてさて・・・マイホーム物語に続いて、「家づくり物語」新シリーズをお送りします
作品名「みんなで造る 夢のマイホーム」です。

お施主様は、現在愛知県一宮市に在中です。今回、ご主人様の出身地、豊川にお家を建てられます。
ご家族:ご夫婦+お子様3人です。待望の女の子が誕生して、とても明るくあたたかいご家族です
親御さんの土地にお家が建てられることは、とても幸せです。
たくさんの方の力を借りて、進められていく夢のマイホームです。

2015年12月19日ご契約
営業担当:牧野
工務担当:岡本
プラン・打ち合わせ担当:河合
DSCF3173

では、施主様の声をお聞きください。

Q:家づくりのきっかけは?(ラインでお答になられたことをお伝えします)

奥様元々主人が長男なので、後々豊川に戻る予定がありました。
    長男が小学校に上がるタイミングを選んで家づくりを決意しました。

Q:家づくりにあたり不安は何でしたか?

奥様ハウスメーカーはドンドン値をつり上げるイメージしかありませんでした。
    不安はそこからでした。
    お金をかけれれば良い家が建つのは分かっています。
    でも、自分たちの生活とか人生設計とかを考えて、ちゃんと妥当なところで
    線がひくことが出来るのか?うまいこと、ハウスメーカーに乗せられて、
    予定以上のローンを抱えてしまわないかと・・・

Q:アイフルホームに決めた理由は?

奥様アイフルホームさんだけは色々と違いました。まずは、ライフプランから始まり、
    家の予算を考える。次は、土地の詳しい調査。
    肝心の間取りの話しが出てこなく、拍子抜けしました。
    他のハウスメーカーは、さっさと家の間取りから始まっていました。そして、
    要望を追加するごとに値が上がりました今思うと恐ろしい
    そこの差に、私はアイフルホームさんの誠実さを感じました。
    料金もこちらが提示した予算内でプランを考えてもらえ、
    間取りも要望を聞いた上で、実際に土地の日当たりとか見ながら
    考えていただいた。これが決めた理由です。

Q:家づくりのこだわりは?

奥様明るい家日当たりが良く、みんなが明るく暮らせる家
    後は、2階のトイレは絶対カワイイ

お施主様の土地は、市街化調整区域でした。親御さんの土地に建築することで、分家申請という建築許可が必要でした。まずは、しっかりとした敷地調査しました。
また、資金計画がご不安なら、しっかりとしたライフプランを行い、それに基づいた家づくりをオススメしました。
間取りはいつでも作れます何でも出来ます!
そして、ご両親様資金援助+ご主人様のご年収があれば・・・4,000万円でも5,000万円以上のお家づくりが可能です。でも・・・そこではないのです!!
まずは、家づくりの土台をしっかりさせることが必要です。
その上での「家づくり」です。
私たち豊川店は、どのお客様にも同じ考えで「お家づくり」のご提案をさせていただいております。

仕様打ち合わせ。まだ寒くお腹を冷やさないように、心がけました(豊川店母より)
2階のトイレ、めちゃめちゃカワイイですよね完成が楽しみ
2階のトイレ、とても考え、アシスタントの意見も聞きましたね(笑)
IMG_0087

リクシルショールームにも行きました
まだ、女の子が誕生する前でした。
IMG_0907

IMG_0244

次回は、地鎮祭・ちびっこ棟梁参加・上棟をお伝えします。
では・・・お楽しみ