Now Loading

Now Loading

【豊川店】みんなで造る夢のマイホームpart4

2016.09.25 |

こんにちは。豊川店スタッフです
さて、「みんなで造る夢のマイホームpart4」を、お伝えします

上棟が終わり、家づくりは着々と進んでいます
アイフルホームでは、契約後・・・
間取り・配置決定⇒再度耐震設計⇒地盤調査⇒詳細打ち合わせ(内装・設備・住宅設備・電気図面等)⇒最終打ち合わせ⇒着工立会(建物の配置・GL)⇒建築確認申請⇒基礎着工⇒上棟
このように家づくりが進んでいきます。

I様も夢が組み上がっていく音を感じながら、お家の完成を楽しみにしています。BlogPaint

上棟後、10日くらいでお客様と中間立会を行います。もちろん、保険法人の施工基準に沿った工事がされているかの第三者機関の検査も行われます。
自社では200項目以上の厳しい品質検査も実施。

※第三者機関の検査は「基礎配筋検査」も実施しています。基礎は人間でいうと心臓部分にあたります。
IMG_2152

P1180050

BlogPaint

「質問コーナー
Q:外構のことで資金計画がご不安でしたが、現地でお打ち合わせして、ご不安は解消されましたか?

奥様:只今まさに悩み中家の時と同じ
希望はいっぱいあるけど、どこで線引きするか・・・。家と比べれば桁は違いますが、外構費用も結構な額です。
トータル予算の中に、新しい家具・家電の金額も含んでいるので、外構の金額が増えると、家電が買えなくなる状況がありまして・・・
夫婦で必死です
家と同じく、じっくり納得できるまで業者さんと話し合って、詰めて行きたいと考えています。

Q:建築中、現場をご覧になられての率直な感想は?

奥様:私は、毎回見に行く度に、少しづつ出来上がっていくのが、楽しみでしょうがないです。
一方、主人は、職人気質?というか
私なんかじゃ思いもつかないところに「疑問・質問」を持っていました。
中間立会の際に、工務担当者の岡本さんに、確認して疑問質問を全部クリアに出来たようです。
たいへん満足気でした
主人が「豊川店さんの信頼が増した!」と、言ってましたよ

また、いつフラット行っても、大工さんも業者さんも感じが良く迎えてくれるのも、有り難いです。

ありがとうございます。これからも、スタッフ一同、協力業者と力を合わせ、完成を目指していきます。

アイフルホーム豊川店