
施工事例一覧
ダイニングテーブルに座るだけで、家族の息づかいを感じる温もりの家
ご入居から8カ月(2012.7.2.取材)

階段横には片桐建設の社長自らデザインした飾り窓が。
毎朝、この窓からキッチンをのぞき込んで奥様を驚かすのが ご主人の担当とか。 ピアノ室ではご主人がピアノを、息子さんがエレクトーンを奏でます

2階の屋根までの吹き抜けは開放感が抜群! 自然に家族がダイニングテーブルに集まってきます

広々空間。冬の寒さ対策には大きな蓄熱暖房を導入。 その上には様々な用途に使えるカウンターを設置

玄関の土間収納とこだわりのニッチ。 ちょっとしたディスプレイが生活にうるおいを与えます

シンクとキッチン収納のカラーをマンダリンオレンジで統一。 パントリーを別の空間に広く設けることでキッチンはシンプルに 使いやすい空間になっています

屋根は太陽光発電がたくさん設置できるタイプの棟違いに。 現在4.4キロの太陽光発電をのせています
暮らしてみての感想
ずっと夢見ていたダイニングの吹き抜けを実現させたS様邸。 玄関からダイニングに入ると、上から光が降り注ぐ吹き抜けとリビング、ピアノ室へと続く大空間が広がります。「ごはんよ!とここで声をかければみんなに聞こえますから」と奥様。2階の南向きにある子供部屋2部屋とご夫妻の寝室へも声が届きます。個室でプライベートを守りながら、家族の気配を感じられる「家族の絆」を育む家です。 アレルギー体質の息子さんのために導入した全熱交換型24時間換気システム導入、玄関の土間収納、暮らしに潤いを持たせるニッチの設置など、希望をすべて取り入れられました。「人と人のつながりが大切。片桐建設さんの営業マン、家を建ててくれた棟梁、メンテナンスに訪れてくれる担当者の方、その人たちとも信頼関係が結べたのが本当に良かったですね」。