
オーナーズボイス
トータルカラーとモダンなくつろぎ和室に大満足!
完成直後(2013.3.23.取材)

2部屋ある子ども部屋とご夫妻の寝室、どの部屋にもつけたベランダが便利。家は高台に建つので、伊那市の夏の花火を窓からも見ることができます

栗色と銀色の半畳の畳をチェックに敷いたモダンテイストの和室。 全体的にシックな色合いなのでリラックスできます

玄関横に設けた大容量の収納スペース。自転車や靴、傘などを整理して置けます。 玄関との境には、すっきりと見せるためにロールスクリーンをつけました。壁1面だけでなく4面すべてをダークブラウンにするなど、バスルームにもこだわりが。

家族と会話をしながら料理ができる対面式キッチン。システムキッチンとLDKのカラーがそろっているので、キッチンも広く感じます

家族が集う場所なので、できる限り広くしたという約21畳のLDK。子どもたちの健康のために欠かせない24時間換気システムを全空間に導入しています

シンプルで機能的な外観。玄関部分は外に張り出しているので、広々とした玄関が実現しました
暮らしてみての感想
家全体のイメージカラーと、スタイリッシュな暮らしが可能な各部屋の収納スペースにこだわったS様邸。 「2人が好きなこともあり、すべての空間をダークブラウンと白で統一しました」とご夫妻。 約21畳ある広いLDKにはこげ茶色のテレビボードと天井にくくりつけたリビング収納を設置、システムキッチンもチョコレートブラウンを選びました。 「その他にこだわったのは和室。子どもが小さいので1階で昼寝をさせたり、寝転がって遊ぶのに便利かなと。お客が来た時にも都合がいいですしね」とご主人。 LDKの扉を閉めれば、生活空間を見せることなくお客様を和室に通すことができ、トイレに行ってもらうこともできます。 「2階にはどの部屋からも布団が干せるように、2カ所にベランダを設けました」。間取り、設備ともに納得のいくマイホームに大満足のご夫妻です。