
施工事例一覧
窓が大きくて天井が高い開放的な平屋タイプは、まさに理想の家!
ご入居から1ヶ月(2017.4.取材)

キッチンの上にロフトを付けて広々とした空間を確保。リビングは高い天井まで吹き抜けになっているので明るく開放的。どこにいても子どもの居場所を確認できます。自然と家族が集まり、リラックスできる薪ストーブもHさんご夫妻のお気に入り

おままごとやプール遊びに最適なウッドデッキ。窓を開けると、リビングからの段差のない広い空間が広がります。のき天井の角度は斜めにせず、平行にするなどこだわりました

奥様念願のアイランドキッチン。吊り戸棚をつけずに、裏に設けたパントリーに食材や調味料を保管しているのでスッキリと機能的なキッチンになりました

2階のマルチスペースは大きめの窓を設置しているので、明るく広々とした空間を実現。お子さんが遊んだり、洗濯を干す場所として利用しているそうです

玄関からリビング、サンルームに続くウッドデッキが印象的。外観も内観も3色におさえたというスッキリとした配色がきいています

日当たりの良い南側に配置したサンルーム。お子さんたちが大きくなった時に、外から入ってそのまま洗濯物を洗濯機に入れられる設計になっています。深い洗面ボールや建具として取り付けたアイロン台も便利
暮らしてみての感想
「すべてを1階で済ますことができる平屋の家が理想だったので、念願の家ですね」と奥様。ロフト付きのキッチンと開放感あふれる吹き抜けのリビングは家族の憩いの場所。薪ストーブをつけたことで家族の団らんが増え、テレビを見る時間が少なくなったといいます。 玄関からサンルームまで、南側一面に設置した幅2.5mのウッドデッキは、部屋を削っても作りたかったという空間。「ここにテーブルとイスを置いて食事をするのが楽しみ。夕食も食べられるようにダウンライトをつけました」とご主人はいいます。「私はキッチンに立って、娘がリビングやウッドデッキを走りまわる姿を見ている時間が一番幸せですね」と奥様。やりたかったことを全て実現できたので、本当に理想の家になったそうです。