見学予約
来店予約 資料請求 インスタグラムはこちら youtubeはこちら

【スタッフブログ】東のととのえ探訪④『ついに出会えた最高のととのい⁉』

【南知多、野尻湖編】

お久しぶりです🙇
松本店の東です。

最近はいよいよ夏らしく
暑い日が続くようになりましたね!
サウナで良い汗かいて、
暑い夏を乗り切りましょう🙆

今回の東のととのえ探訪は、
イツメンでの南知多の1棟貸しサウナ旅と、
あの『長野のフィンランド』野尻湖の
The SAUNAでのサウナ旅での
ととのいをお届けします🙋

まず南知多の旅は、1棟貸しの宿に行くまでに
いろいろなお店や施設で
美味しいものを頂きました!
新鮮な海の幸だけでなく、知多牛の炙り焼きは
舌の上でとろけてしまう程柔らかく、
普段あまりお肉を食べられなくなった私
(年齢的に徐々に食べられなくなりますよね…)
でも、胃がもたれることなく食べきれました😋

その後はえびせんパークに行き、
えびせんを作って食べたり、
海鮮市場に行ったり、
チーターぷりん食べたり、
良い経験ができました。
このえびせんが何気に南知多の旅
食べ物ランキング上位にランクイン
するくらい美味しかった!

サウナ前に地域の魅力をたくさん
感じることができました😄

1棟貸しサウナに着きましたが、
まずびっくりしたのが、敷地の広さ!
プールみたいな水風呂にサウナ、
ととのいスペース、BBQ用のカーポート(?)、
ドーム型の部屋、30坪ぐらいの平屋住宅が
1つの敷地内にある豪華さ!

着いた瞬間のテンションの上がり様
といったら想像にたやすいのなんの😏
3人では堪能しきれない程
楽しめた施設でした🙆
夜は星が綺麗に見えて、
焚き火をしながらととのいタイム…
普段できない経験と、
『ととのい』を頂きました🙇

翌日は帰り道に名古屋に行き、
あの『サ道』でも取り上げられた
ウェルビー栄に立ち寄りました。
ととのい動線は神的動線!
フィンランドを疑似体験できる
-35度の室内で入る水風呂も、
森をコンセプトにしたサウナも、
サウナ愛に溢れた施設でした!

サウナ後のオロポはお風呂上がりのビール、
もしくは銭湯で飲むコーヒー牛乳の
3倍は美味しかったですね😆
是非名古屋に来た際はウェルビー栄で
最高のととのいを経験してください。

続いては、東にとってはサウナに目覚めた
3年前からずっと行きたいと思っていた
『The SAUNA』です!

この旅は工事部の2人と部署を越えた
コミュニケーションが取れた、
素晴らしいととのいタイムでした!
しかも!あの某有名俳優さんご夫婦
(控えめに言っても有名です)と同じ
サウナ室で2時間サウナを共有するという、
恐らく今後一生できない経験をいたしました!
あの日一緒に行ってくれた
尾崎くん、中野くんに感謝ですね😌

行きの車中はYoutubeで、予習をしっかりして
テンションを上げながら行きましたが、
これまでのいろいろなプライベートサウナや、
銭湯、ホテルなど行った中で、
ダントツ1位の施設でした!

自然に囲まれた静かな空間、
サウナ室の中でも聞こえる小鳥のさえずり、
風に揺れる木々の音、
透き通った風に乗って届く新緑の匂い、
薪ストーブによる心地よい熱とロウリュウ…
五感全てに心地よい、唯一無二の空間です。

サウナから出ると、歩いて10分くらいで
天然の湧水の水風呂があり、この時期だと
10度くらいとの事ですが、
控えめに言って気持ち良すぎましたね🙆
水風呂替わりに湖にダイブしてもOKなので、
工事部の2人は童心に返ってはしゃいでました笑
普段仕事では見られない
こういう所が見れるのも良い?ですね笑

サウナ後に温泉にも入れるので、夏以外の
秋や冬の寒い季節でも、体がぽかぽかになって
気持ち良いかもしれません🙆
また併設されたレストランで、サウナ後に
ラム麻婆をあいがけカレーで頂きました!
本気のレモンスカッシュとも相性抜群で、
究極のサウナ飯と
言われているだけのことはあります😉
サウナ後のサウナ飯との
新たな出会いも楽しみの1つです。

今回は2つの旅のサウナをご紹介しましたが、
引き続きいろいろな所のサウナ、人、
サ飯と出会い、
たくさん伝えていけたら幸いです🙇

今年は移住を考えている方にお会いする機会が
すごく増えたので、長野、愛知、岐阜、山梨と
4県にまたがった片桐建設だからできる事を
発信して、移住を考えている方に良い情報を
もっとお届けできるよう
努めていきたいと思います🙇

これから暑い日が続きますが、
その暑さにも負けない熱量で、
サウナチャンスをものにしていきます🙌

それではまた、良いととのいを~

07 MAGAZINE
RECOMMENDS

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いに関する当社の基本指針

1.基本方針

株式会社 片桐建設(以下、「当社」という。)は、個人情報(個人に関する情報であって、個人が識別可能なものをいう。)に関する法令及び社内規程等を遵守し、当社で取扱う個人情報の収集及び利用を適正に行うとともに、個人情報を安全かつ最新の状態で管理し、適正に廃棄することで、お客様の個人情報を守り、その信頼に応えます。

2.組織活動

基本方針を具体化するため以下の活動を行います。
(1)個人情報に関する法令等を遵守します。
(2)個人情報の取扱いに関する社内規程を制定するとともに、個人情報を取扱うシステム・業務毎に必要なルール等を策定し、これを遵守します。
(3)個人情報が適正に取扱われているかどうか、定期的にチェックを行い、問題がある場合には改善指導します。
(4)当社グループ会社、取引のある企業及び個人等に対し、社内規程の目的達成のための協力を要請します。
(5)本基本方針は、当社のホームページに掲載することなどに より、いつでも閲覧可能な状態とします。

3.個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて以下の原則の実現に努めます。
(1)社内体制の整備
当社は、個人情報を取扱うシステム・業務毎に管理者を配置し、適正な管理を行うことでお客様の個人情報の保護に努めます。
(2)個人情報の収集
個人情報の収集にあたっては、あらかじめその収集・利用目的、当該個人情報の提供を行うことが予定される場合には、その目的・提供範囲等を明らかにした上で、適正な範囲で行います。
(3)個人情報の利用・提供・委託
個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性を強く認識し、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを行います。
また、当社が保有する個人情報の全部又は一部を第三者に提供又は処理等を委託する場合には、提供先又は委託先の選定に配慮するとともに、当社と同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。
(4)個人情報の適正な管理
個人情報の管理につき、社内規程やルール等を整備するなどの必要な体制を確立し、安全対策を実施します。
(5)本人の権利の尊重
個人情報に関するお客様の権利を尊重し、自己の情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。
(6)法令や業界ガイドライン等の遵守
個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令等を遵守します。
(7)個人情報の取扱いの継続的な改善
個人情報の取扱いについては、適宜その改善に努めます。

4.個人情報の利用目的

(1)取得した個人情報について次の利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。
【お客様に関する個人情報】
① お客様に対し、当社が取り扱う住宅関連商品等や当社のサービスを供給、販売するため。
② お客様ご本人から請求された当社商品や当社のサービスに関連する資料、カタログをお届けするため。
③ お客様に対して、当社商品や当社のサービスに関して、プランを提案するため。
④ お客様ご本人に対してダイレクトメール、電子メール等による情報(当社商品や当社のサービスに関連するメールマガジンなど)をご提供するため。
⑤ キャンペーン等のお知らせをお客様にお届けするため。
⑥ お客様ご本人のご承認の下に、当社のお取引先に紹介させていただくため。
⑦ 当社商品や当社のサービスについてお客様の利用状況や満足度を調査するため。
⑧ 当社もしくは当社商品や当社のサービスに関連してお客様ご本人から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため。
⑨ 当社商品のアフターサービス、メンテナンス等を提供・実施するため。
⑩ GoogleやYahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信
⑪ お客様の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析
(※1)お客様から取得したウェブサイトの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、サービスの提供、広告配信等をいたします。
(※2)当社以外の第三者から取得したお客様の趣味嗜好・閲覧履歴等の情報を当社が既に有しているお客様の個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合にはお客様からあらかじめ同意を取得するとともに、上記に掲げる利用目的の範囲内において利用いたします。
(2)お客様の個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にお客様ご本人に利用目的をご連絡し、お客様ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。
① 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
② 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
③ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
④ 法令に基づく場合。
(3)当社は、第1項の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内でお客様ご本人の個人情報の利用目的を変更することがあります。利用目的を変更した場合には、変更された利用目的をお客様ご本人にご連絡、または当社のウェブサイトにより公表いたします。
(4)当社は、個人情報保護法第17条第2項各号に掲げる場合を除くほか、あらかじめお客様ご本人の同意を得ないで、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項)を取得いたしません。
(5)当社にご連絡いただき、ご質問やご意見等をお受けした際に、電話の録音等の記録を取らせていただく場合がございます。 記録させていただいた内容につきましては、お話いただきました内容の確認や、よりよい応対業務を提供するために利用いたします。

5.共同利用について

当社は、上記4.(1)記載の利用目的の達成のため、次の範囲内でお客様ご本人の個人データを共同利用いたします。
(1)共同して利用される個人データの項目
お客様ご本人から特に申し入れがある場合を除いて、お客様ご本人の全ての個人データ
(2)共同して利用する者の範囲
①株式会社LIXIL住宅研究所及び 加入フランチャイズ法人
アイフルホーム: https://www.all-eyefulhomenavi.com/company/
フィアスホーム: https://fiacehomefc-navi.jp/sitemap/index.html
GLホーム: https://www.glhome.lixil-jk.co.jp/shop/list.html
YUIE PROJECT: https://www.yuieproject.jp/builderlist/
(3)共同して利用する者の利用目的
上記3.(1)に同じ
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の名称・住所・代表者
株式会社片桐建設
〒396-0001
長野県伊那市福島1471
代表取締役社長 武田 健